社名の由来①は英語の「INITIATE」です。100 年に一度の大変革期だからこそ、わたしたちは、誰かの何かを始める、覚悟を持って始める(INITIATE)をお手伝いしたい。
社名の由来②は日本語の「いにしえ(古)と、いと(意図・糸)」です。
分断を迫られている今だからこそ、かつてあったはずで損なわれてしまった日本人の日本人のための知見、スキルに着目、現代の文脈に再構築し、SDGs な未来を目指していきたい。古の糸を読み解き、ご縁を大事にする。
英語の社名に入っている「++」には世の中のプラス(ポジティブ)を増やしていきたい。日本語の社名に入っている「・」はロゴ上で「イニ」を描こう円を表し、創業者の名前「仁」を大切にしていこうとの願いを込めました。
全ての人々の個性に居場所を見つけ、共に楽しみ輝く…わたし達が芸能・芸術の研鑽を通じて目指してきたことを、プロフェッショナルのみならず、老若男女全ての人々の生活を豊かにしていくことに役立てていけたらと願っています。